NEWS
【読書感想文】『世界をちょっとよくするために知っておきたい英語100』

こんにちは!チェカンノです。 今回ご紹介する本は、キニマンス塚本ニキさんが書かれた、『世界をちょっとよくするために知っておきたい英語100』です! この本は、現代社会が直面する多様な課題を理解し、議論するための最新英語キ […]

続きを読む
NEWS
【読書感想文】彼女が僕としたセックスは動画の中と完全に同じだった

こんにちは!チェカンノです。 今回ご紹介する本は、山下素童(しろどう)さんが書かれた、「彼女が僕としたセックスは動画の中と完全に同じだった」です。 なんだか刺激的のタイトルの本ですが、紹介文を読んだら面白そうで読んでみる […]

続きを読む
NEWS
【読書感想文】わたしはわたし。あなたじゃない。

こんにちは!チェカンノです。 今回ご紹介する本は、鴻巣麻里香さんが書かれた、「わたしはわたし。あなたじゃない。」です。鴻巣さんは、ソーシャルワーカーとして活躍されていて、前に解説させていただいた「思春期のしんどさってなん […]

続きを読む
NEWS
【読書感想文】幸せになる勇気

前回の「嫌われる勇気」では、
未来も過去も関係なく「いまここ」を生きることで人は幸せになっていく
という一つの答えが語られていました。

その概念である、「共同体感覚」をベースにさらなる真実を本作では追い求めています。

続きを読む
NEWS
【読書感想文】思春期のしんどさってなんだろう あなたと考えたいあなたを苦しめる社会の問題

学校が苦しいのはなぜ?
家が苦しいのはなぜ?
私が苦しいのはなぜ?

そんな答えがぱっと出てこない疑問に、この本では、さまさまなケースを提示しています。
思春期真っ只中の子から精神科医などさまざまな立場の人の意見や考えがたくさん紹介されます。
それらを読んでいると、
「正解は自分の中にあるんだ」という気持ちが湧いてきます。

続きを読む
NEWS
【読書感想文】コンプルックス

今回はクノタチホさん著の「コンプルックス」を紹介します。
これは「自分の見た目にコンプレックスがある」主人公等の物語です。

続きを読む