
ソラノイエ通信 vol.05
soranoie.llc 代表、菅野です。
5月も中盤になりました。当社は3月が決算なので、決算処理が4月から5月の間になります。
おかげさまで前期よりも数字を伸ばすことはできましたが、毎年この時期に決算作業をしながら一年のことを色々思い出します。
もっとできたことはなかったかな?
今年の反省は今期に生かしたいと思います。
最近、麻辣担にハマっておりまして、宇都宮にお店があるのを知って一人興奮しております。
都内でしか食べられないと思っていたから、行ってみたいです。
ここです>>https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9020763/
行ったことある方いらっしゃいましたら、おいしかったか教えてください!
(5月中にいくのが目標です)

これから暑くなりますから、辛いものが食べたくなったりするのでしょうか?
私はスンドゥブをよく作ります。卵と豆腐と素があれば簡単なので。
あとご飯に合って美味しいし、豆腐とたまごだから罪悪感が少ないのもポイントですね。
5月から
新しい年度になりまして、ポツポツ補助金も出てきます。補助金を使いながら、パンフレットや新規のシステムなどを導入することも可能ですので、やりたいことがありましたらお気軽にご相談くださいね。
経営お役立ちブログ更新中です。
コツコツ毎週更新しております。
経営の基本ですが、忘れちゃうことを書いております。お暇な時にどうぞ。
024-「ブランドイメージの分析・評価」-お客様の頭の中をのぞいてみる
2025年10月2日
023-「企業イメージ・知名度・現状認識」ズレを知って経営を整える
2025年10月2日
022-「SWOT分析」自分を知って有利に戦う方法
2025年9月25日
本を読む時間がない方向け、読書感想文
ビジネス書から娯楽書までジャンルは色々です。音声でも聞けるので、作業しながらでも。どうぞ!
【読書感想】なぜあの人は同じミスを何度もするのか 榎本博明著
2025年10月8日
【読書感想】世界の一流は「休日」に何をしているのか? 越川慎司 著
2025年9月29日
【読書感想】数値化の鬼 安藤広大
2025年9月21日
ソラノイエではこんなお手伝いをしております。
- お店やサービスの魅力を伝える「WEBサイト」づくり
- イベントや新商品の「チラシ・POP・販促物」デザイン
- SNSや広告の発信プランの立案・運用サポート
- ブランドコンセプトの整理・リブランディングのご相談

お気軽にご相談くださいね

SNS
仕事とは離れた、子育てや日常のこと、料理や趣味のことをゆるゆると投稿しております。
お気軽にフォローください。